![]()  | 
| <▲画像:MotorolaのスマホにAndroid 12アップデートが順次配信(Motorola Official Blogより)> | 
筆者自身Motorolaのスマホを好むユーザーの一人だが、米Googleの「Pixel」シリーズや韓国サムスン電子の「Galaxy」シリーズ、昨今ではシャープの「AQUOS」シリーズのようにAndroid OSのメジャーバージョンアップが複数回提供される気配は少なく、その点はやや残念なところ。
しかし、昨年来、米国のスマートフォン市場で快進撃を続け、シェアを拡大しているモトローラは既存製品へのAndroid 12へのバージョンアップ提供予定リストを公開するなど、OSのメジャーバージョンアップサポートの拡充も期待できるかもしれないと思えるようになってきた。
本記事では2021年12月に公開されているAndroid 12へのアップデートが提供予定の機種のリストを確認したい。ただし、このリストは日本市場向けのものではないので、日本のユーザーがアップデートを受け取れるかどうかは分からない。あくまでも参考程度に留めて欲しい。
リストの中で「(日本でも発売)」と書かれている機種は日本でも販売されている。
- razr 5G(日本でも発売)
 - razr 2020
 - motorola edge 20 pro
 - motorola edge 20(日本でも発売)
 - motorola edge 20 lite
 - motorola edge 20 fusion(日本でも発売)
 - motorola edge (2021)
 - motorola edge 5G UW
 - motorola edge plus
 - motorola one 5G ace
 - motorola one 5G UW ace
 - moto g200 5G
 - moto g71 5G
 - moto g51 5G
 - moto g41
 - moto g31(日本でも発売)
 - moto g100(日本でも発売)
 - moto g60s
 - moto g60
 - moto g50 / moto g50 5G(日本でも発売)
 - moto g40 fusion
 - moto g30(日本でも発売)
 - moto g power (2022)
 - moto g pure
 - moto g stylus 5G
 
このリストを見る限り、モトローラのスマートフォン・ラインナップの内、最も安価な「moto e」シリーズは一つも入っていないので、少なくともOSアップデートを期待するのであれば製品選びでは「moto g」シリーズ以上にすべきかもしれない。


