![]() |
<▲画像:「moto g64y 5G」> |
このキャンペーンは、すでにワイモバイルを利用しているユーザーを対象としたもので、2回線目以降を新規契約で加入すると共に、対象機種を購入する際、特別な割引が適用される。
→
→
キャンペーン自体は以前から実施中のものだが、およそ1カ月程度のインターバルで対象機種が少しずつ追加されてきている。今回は「moto g64y 5G」が追加された形だ。
18日時点での対象機種の通常の機種代金と割引を全て適用した後の価格は下記の通り。価格はいずれも税込み表記。
- Google Pixel 8a:49,536円 → 24,800円
- iPhone 16e 128GB:119,088円 → 89,760円
- moto g64y 5G:21,996円 → 1円
- OPPO Reno11 A:21,996円 → 4,980円
- 認定中古品 iPhone SE(第3世代)128GB:41,760円 → 19,800円
- 認定中古品 iPhone SE(第3世代)64GB:31,680円 → 9,720円
実は「moto g64y 5G」は、既存のワイモバイルのユーザーでなくとも安く購入できる条件がある。例えば、他社からの乗り換えだと1円になるし、通常の新規契約でも9,800円になる、通常の機種変更だと21,996円のままだ。
ただし、今回のキャンペーンについてもそうだし、他社からの乗り換え時の割引もそうだが、加入する料金プランが「シンプル3 M」か「シンプル3 L」に限定されるので、その点には注意して欲しい。
他にも細かい条件などがあるので詳細はキャンペーンページで確認して欲しい。
また、実は端末購入をせずにSIMのみでワイモバイルへ加入する場合についても「PayPayポイント」付与のキャンペーンがある。
「moto g64y 5G」については、6.5インチ、2,400 x 1,080ドット、120Hz対応のディスプレイを搭載するAndroidスマートフォン。通常価格が21,996円の機種としては優れたディスプレイを搭載している点が大きな魅力で、スピーカーも「Dolby Atmos」対応だし、カメラも光学式手ブレ補正搭載と、侮れない。