![]() |
<▲画像:新サービスブランドは「d NEOBANK」に> |
これまで住信SBIネット銀行は個人及び法人向けの銀行サービスを「NEOBANK」というブランドで提供してきたが、10月1日より頭に「d」を付けた新ブランド「d NEOBANK」(読み:ディーネオバンク)に変更する。
それに伴いサービスのロゴも刷新され、スマートフォン向けの「住信SBIネット銀行」アプリのアイコンのデザインなども順次変更される。
![]() |
<▲画像:「住信SBIネット銀行」アプリのアイコンデザインなども変更へ> |
ただし、住信SBIネット銀行という社名については現時点では据え置かれる。社名も今後変更予定とされているが、ドコモグループの銀行サービスであるということが分かるような名称を検討中だ。特に社名変更はユーザーやシステムへの影響、その他営業上の影響が大きいため、慎重に検討していくとの方針を示している。
いずれにしても、住信SBIネット銀行に口座を持っている方は、今まで通りの銀行名・銀行コード(0038)、支店名、支店番号、口座番号で利用できるので、何か特別な手続きやサービス利用における面倒な作業は発生しない。
なお、「d」がつくことで一気にドコモグループのサービスという印象が強まるが、もちろん「d NEOBANK」はドコモの携帯電話ユーザーでなくとも利用できるサービスだという点には変わりない。
また、住信SBIネット銀行は今回の新ブランド誕生を記念したキャンペーンを3種類実施する。いずれも10月1日開始予定。
一つは期間中に新規で口座開設をした場合、先着15万名に「dポイント(期間・用途限定)」が最大15,000ポイント進呈されるというもの。二つ目は住宅ローンを新規で借り入れた場合に、条件を満たすとポイントが進呈されるもので、三つ目は、法人向けキャンペーンで、条件を満たすと最大100回(10カ月)分の振込手数料が無料になる、というもの。
情報元、参考リンク