Androidニュース&アプリ情報メディア

マイナンバーカードのAndroidスマホ搭載は5月11日より対応開始!対応機種リストも公開。おサイフ対応が必須

マイナンバーカードの電子証明書をAndroidスマートフォンで利用できるようになるサービスの提供開始日を河野太郎デジタル大臣が25日に明かした。具体的なサービス提供開始日は5月11日になる予定。

スマホでのマイナンバーカード機能の利用イメージ
<▲画像:スマホでのマイナンバーカード機能の利用イメージ>

それに先立ち、対応するスマートフォンの機種のリストが「マイナポータル」において公開されている。NTTドコモ(以下、ドコモ)、au、ソフトバンクといった通信キャリア別の他、SIMフリーのスマートフォンも含めて多数リストアップされている。


動作要件を細かく言えば「NFC Type B」に対応し、「GP-SE(Global Platform Secure Element)」と呼ばれるチップを搭載していること。GP-SEはフェリカネットワークス社が開発したもので、近年のスマホでは「おサイフケータイ」(FeliCa)の機能はGP-SEにインストールされた状態で出荷されている。

マイナンバーカードへの対応は、このGP-SEに専用のJavaアプレットを追加インストールすることで実現する。結果、マイナンバーカードの物理カードを使わずにスマホのみで「マイナポータル」へのログイン認証や住民票等のコンビニ交付などができるようになる。

近年のAndroidスマートフォンの内、「おサイフケータイ」に対応している機種であれば、基本的には動作要件を満たすと考えて問題ない。

ユーザーの多いシリーズで言えば、例えば「AQUOS」は「AQUOS sense」シリーズだと「AQUOS sense4」でも対応している。「Xperia」も「Xperia 1/5/10」シリーズの多くが対応。「Galaxy」も「Galaxy S」シリーズでは「Galaxy S21」以降、「Galaxy A」シリーズでは「Galaxy A51 5G」以降や「Galaxy A32 5G」などが対応する。Googleの「Pixel」シリーズだと「Pixel 4a(5G)」以降での対応だ。Pixelについては残念ながら「Pixel 3」は非対応のようだ。

SIMフリースマホ市場で人気のモデルだと前述したように近年の「AQUOS sense」シリーズ、「AQUOS wish」シリーズの他、モトローラの「moto g52j 5G」やASUSの「Zenfone 8」「Zenfone 9」、シャオミ製品だと「Xiaomi 11T Pro」「Xiaomi 12T Pro」「Redmi Note 10T」「Redmi Note 11 Pro 5G」「Mi 11 Lite 5G」など、OPPOだと「OPPO Reno5 A」や「OPPO Reno7 A」などが対応している。

細かなリストは下記リンク先のページで確認して欲しい。

マイナポータル/スマホ用電子証明書に対応しているスマートフォンを教えてください。

なお、「iPhone」についてはまだ先になる見込み。少なくともAppleの「iOS」のアップデート計画にも左右されるし、同社と協議中とのことで現時点では対応時期は未定。とはいえできるだけ早い時期に対応したいとの方針は総務省が以前から示している。

また、Androidスマートフォンでのマイナンバーカード機能の利用に関しても、最初からすべての物に対応する訳ではない点にも注意したい。

まずは「マイナポータル」へのログイン認証及び「マイナポータル」の各サービスの利用から。銀行や証券口座開設の際、携帯電話の申込の際などにマイナンバーカードでの本人確認が可能だが、そのような民間企業のサービスにも順次対応する。しかし、前述したコンビニでの住民票の交付などについては年内対応の予定とされていて、5月11日時点では利用できない。さらに、健康保険証機能についても来年春になる予定。

最終的にはマイナンバーカードを持ち歩く必要なくスマホだけでマイナンバーカード関連サービスを利用できるようになる見込みだが、5月11日時点では始まりに過ぎないので、まだ慌てて利用する必要はないかもしれない。

また、何もかもをスマホに集約するのは嫌だと思う方も多いと思う。その場合は今まで通り物理カードのマイナンバーカードを使う形で構わないし、「マイナポータル」へのログインもスマホで今までのやり方で読み取る方法で問題ない。

一方でスマホなら物理カードを持ち運ぶ必要はないので、カード自体の紛失を避けることができたり、「マイナポータル」の利便性などは明らかに向上しそうなので利点も多い。いずれにしても5月11日のサービスインを待ちたい。

情報元、参考リンク
マイナポータル/スマホ用電子証明書に対応しているスマートフォンを教えてください。
デジタル庁公式サイト

読者&編集部コメント欄

この記事のコメント:1 件
  1. 破棄や機種変更時のその専用Javaアプレットの扱いとか影響なども記事に入れて欲しいかな。

    返信削除