NTTコミュニケーションズと毎日新聞社は19日、第84回選抜高等学校野球大会(以下、センバツ)に関する写真や記事を閲覧することのできるスマートフォン向けARアプリ「センバツ84」をリリースしたと発表した。センバツは21日に開幕する。
両社が提供するセンバツ84はAndroid(アンドロイド)向けアプリとして「Google Play Store」(旧Android Market)のこちらのページで無料配信されている。Android 2.2以降のOSを搭載したスマートフォンやタブレットで利用可能だ。
ただし、このアプリは期間限定アプリなので、4月11日までしかコンテンツの閲覧ができない。その点には注意してほしい。
このアプリでは、毎日新聞の紙面に表示されたセンバツのロゴマークをスマートフォンのカメラを通して見ることで、新聞紙面に未掲載の写真や説明記事を閲覧することができる。センバツの写真や記事などの情報を隅々まで余すところなくチェックしたいファンにはオススメのアプリだ。
また、トーナメント表から試合を選ぶことによって、いつでも当該試合のコンテンツに飛ぶこともできる。
今年のセンバツの初日にはプロ注目の投手、大谷翔平(花巻東)が早くも登場する。しかも、対する大阪桐蔭にもプロ注目の藤浪晋太郎がいる。第1日目から好カードが提供されるセンバツの開幕が今から待ち遠しい。
【情報元、参考リンク】
Google Play Store/センバツ84
NTTコミュニケーションズ/プレスリリース
- Home-icon
 - 通信サービス
 - _通信サービス全般
 - _ドコモ
 - _au
 - _ソフトバンク
 - _楽天モバイル
 - _UQ mobile
 - _ワイモバイル
 - _LINEMO
 - _格安SIM/スマホ
 - _WiMAX/WiMAX 2+
 - 端末
 - _端末全般
 - _Androidスマートフォン
 - _Androidタブレット
 - _その他のAndroid機器
 - _iPhone/iPad
 - _その他の携帯電話端末
 - _Wi-Fiルーター
 - _ウェアラブル/IoT
 - _周辺機器
 - _アクセサリー
 - _その他の製品
 - アプリ
 - _アプリ全般
 - _キャンペーン情報
 - _事前登録情報
 - _ゲーム
 - _ツール
 - _エンタメ/スポーツ
 - _ニュース/書籍/雑誌
 - _ショッピング/グルメ
 - _SNS/交流
 - _ビジネス
 - _カメラ/写真/動画
 - _ライフスタイル
 - _健康・フィットネス
 - _その他のアプリ
 - 取材/レビュー
 - コラム
 - 特集
 - セール・キャンペーン情報
 - 災害関連
 







