NTTドコモはソニー・エリクソン製スマートフォン「Xperia acro SO-02C」を7月9日に販売開始する。製品紹介ページにて発売日が告知された。ただし、最終的な発売日は後日正式にプレス発表される予定。また、6月28日より全国のドコモショップで事前予約の受付が開始される。Xperia acroはいわずと知れた昨年のヒット商品「Xperia」シリーズの最新機種で、同モデル及び今春発売の「Xperia arc」と同様に人気機種になる可能性が高い。それだけに早期入手を希望する方は予約が必須となるはずだ。
なお、ドコモショップでの予約は店舗によって受付可能台数が異なるため、注意して欲しい。
Xperia acroは今春モデルであるXperi arcをベースとしたスマートフォンで、ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信を搭載する点が特徴。Xperia arcとの主な違いはこれらフィーチャーフォンで定番とされる機能の追加にある。その上でXperia arcと同様の基本動作パフォーマンス、性能を持つ。
OSはAndroid 2.3、ディスプレイは4.2インチのReality Display。解像度は480×854。プロセッサはQualcomm MSM8255 1GHzで、内蔵メモリは512MB RAM、1GB ROM。ソニーの裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R for mobile」を採用したメインカメラは、暗い場所でも写真や動画を撮影することができ、このカメラも魅力の一つ。また、日本語入力システムには、定評ある「POBox Touch」を採用。Wi-FiはIEEE802.11b/g/n、Bluetoothは2.1+EDRをサポートする。FMラジオ、HDMI出力、DLNA機能も搭載する。
【情報元、参考リンク】
NTTドコモ/Xperia acro製品紹介ページ 
- Home-icon
 - 通信サービス
 - _通信サービス全般
 - _ドコモ
 - _au
 - _ソフトバンク
 - _楽天モバイル
 - _UQ mobile
 - _ワイモバイル
 - _LINEMO
 - _格安SIM/スマホ
 - _WiMAX/WiMAX 2+
 - 端末
 - _端末全般
 - _Androidスマートフォン
 - _Androidタブレット
 - _その他のAndroid機器
 - _iPhone/iPad
 - _その他の携帯電話端末
 - _Wi-Fiルーター
 - _ウェアラブル/IoT
 - _周辺機器
 - _アクセサリー
 - _その他の製品
 - アプリ
 - _アプリ全般
 - _キャンペーン情報
 - _事前登録情報
 - _ゲーム
 - _ツール
 - _エンタメ/スポーツ
 - _ニュース/書籍/雑誌
 - _ショッピング/グルメ
 - _SNS/交流
 - _ビジネス
 - _カメラ/写真/動画
 - _ライフスタイル
 - _健康・フィットネス
 - _その他のアプリ
 - 取材/レビュー
 - コラム
 - 特集
 - セール・キャンペーン情報
 - 災害関連
 

