Androidニュース&アプリ情報メディア

ドコモ、認定中古品の値下げなど価格・割引改定を11月18日実施

NTTドコモ(以下、ドコモ)の認定リユース品の価格がドコモオンラインショップにおいて18日に改定される他、割引額も変更となる。基本的に多くの機種で値下げとなり、それ以外の機種も値段据え置きであり、値上げの機種はない。

<▲画像:価格一覧表1>

また、購入時の条件にもよるが14,399円(税込、以下同)から33,000円の範囲での割引も設定される。ただし、本記事執筆時点では割引額の詳細は発表されておらず、18日10時以降の情報公開を待つ必要がある。18日10時以降、各機種ごとの割引額は、それぞれの機種のページで公開される予定。

ドコモ認定リユース品のページはこちら

ただし、割引については新規契約か他社からの乗り換え(以下、MNP)のみが対象であり、既存のドコモユーザーが購入する場合は対象外なので、その点は注意して欲しい。とはいえ、そもそもの販売価格が値下げされる機種が多くあるので、既存のドコモユーザーにとっても注目だろう。

価格改定については機種ごとだけでなく、それぞれの状態を示す「ランク」別でも異なる。最も状態の良い「ランクA+」、次にいい「ランクA、そして「ランクB」と、割引額はそれぞれで異なる。

Androidスマートフォンについては「Xperia」シリーズ、「Galaxy」シリーズ、「AQUOS」シリーズのドコモ認定リユース品の価格が改定され、値下げの機種では、概ね1万円前後安価になる。

一方、iPhoneについては、約3万円ほどの値下げが実施される機種もある。

改定後の価格のリストは掲載した表の通り。
<▲画像:価格一覧表2>

<▲画像:価格一覧表3>


なお、ドコモの認定リユース品については下に掲載した公式の紹介動画が分かりやすい。


情報元、参考リンク
ドコモ認定リユース品のページ
ドコモオンラインショップ

読者&編集部コメント欄

この記事のコメント:0 件