Androidニュース&アプリ情報メディア

Google、Pixel 10シリーズの予告動画を続々公開中!Pixel 10、Pixel 10 Pro Foldのデザインを公開!

米Googleは米国時間20日、日本時間では21日(木)2時に「Google Pixel 10」シリーズの詳細を正式に発表する予定だ。日本でもPixel 10シリーズの詳細を心待ちにしている方は多いと思う。

<▲画像:「Google Pixel 10 Pro」及び「Google Pixel 10 Pro Fold」>

そして21日を前にGoogleは情報を少しずつ公開している。

まずは公式ウェブサイトだが、すでにティザー動画が公開され、「Google Pixel 10」の外観デザインは明らかになっている。加えて、公式サイトではメールアドレスを8月19日16時(日本時間)までに登録した方に、割引を適用できるプロモーションコードを提供するキャンペーンも実施中だ。

<▲画像:「Google Pixel 10 Pro」>

Pixel 10シリーズを「Google ストア」で購入予定の場合は、メールアドレスを忘れずに登録しておいた方がいいだろう。ただし、今回のPixel 10シリーズのウェブサイトではなく、過去にGoogle ストアでメール情報の配信登録を行ったことのある方は改めて登録する必要はない。

自分の登録有無が分からない場合は、Pixel 10シリーズの予告サイトにアクセスすればいい。すでに登録中の場合には「登録が完了しました」という表示がされているはずだ。

次にティザー動画だが、Googleは13日までに計4つの動画を公開している。そのうち、1つ目と2つ目はほぼ同じなので省略するが、下記の通りだ。Google Pixel 10、Google Pixel 10 Pro Foldの外観デザインが明らかになっている。




なお、ショート動画ではGoogle Pixelシリーズの歴史を振り返ることができる。動画で見ると随分と古めかしく感じるが、自分自身の手元にある昔のPixelを見ても、あまり古くは感じないので不思議なものだ。ただ、年々大型化していることは一目で分かる。


なお、通信キャリアでの取り扱いについても基本的には21日に明らかにされるだろう。例年、NTTドコモ(以下、ドコモ)、au(KDDI/沖縄セルラー)、ソフトバンクはGoogleの正式発表後、同日中に取り扱いを明らかにしている。

また、今年は楽天モバイルの動きにも注目だろう。楽天モバイルは「Google Pixel 9a」を販売しており、最新のメインシリーズとなる「Google Pixel 10」シリーズも取り扱うことになる可能性は十分にあるかもしれない。

今回、GoogleはPixel 10シリーズの動画におけるセリフを見る限り、挑発的な作りでプロモーションしており、Pixel 10シリーズへの自信のほどが伺える。個人的には他社を挑発するようなプロモーションではなく、普通にポジティブな面を純粋にPRする方が好みだが、Google Pixel 10シリーズが素晴らしい仕上がりになっているような期待感を抱かせてくれていることは間違いない。

<▲画像:「Google Pixel 10 Pro Fold」>

なお、Google Pixel 10シリーズは、すでに海外で様々な噂が飛び交っているが、本記事では公式の情報しか扱っていない。

いずれにしても、8月21日 2時(日本時間)が待ち遠しい。

情報元、参考リンク
Google Pixel 10シリーズ告知サイト
ドコモオンラインショップ
au Online Shop
ソフトバンクオンラインショップ
楽天モバイル公式サイト

読者&編集部コメント欄

この記事のコメント:0 件