ヤフーが提供するスマートフォン向けの天気情報アプリ「Yahoo!天気」の「雨雲レーダー」機能が拡張された。
5日に提供開始となった最新バージョンにアップデートすることで、雨雲レーダーの予測可能範囲が従来の最大6時間から最大15時間に拡大され、より先の時間帯における雨雲の状況を視覚的に確認できるようになる。
ヤフーでは、例えば朝起きて帰宅時の雨雲を確認できる、としているが、実際に起床時にその日深夜の雨雲状況を知ることができる、というのはとても便利だ。
特にこれから冬が終わり春が訪れ、梅雨に向かうという時期を前に今回の機能が導入されたことは嬉しい。
ただし、雨雲レーダーにおける1時間以上先の予測を見るにはアプリ内で「Yahoo! JAPAN ID」でのログインが必要なので、その点には注意して欲しい。とはいえ、有料というわけではないので、Yahoo! JAPAN IDを持っていない方は取得してログインすれば機能を利用できる。
Yahoo!天気アプリは「NHKニュース・防災」アプリと並んで天気・自然災害系情報を取得するアプリとしては個人的にもオススメだ。
「Yahoo!天気」アプリは下記リンク先からダウンロードできる。
【情報元、参考リンク】
・ヤフー/プレスリリース
コメントを投稿