セブン・カードサービスは20日、「nanaco」サービスの拡充を目的として電子マネーnanacoのAndroid Payへの対応を開始したと発表した。Android PayはGoogleが提供するデジタルウォレットサービスで、対応する電子マネーやポイントカード、ギフトカード等を登録し、対応店舗で利用することができる。
Android Payアプリ自体はGoogle Playからダウンロードでき、新たにnanacoも登録できるようになる。
注意したいのは、利用するには「おサイフケータイ」対応機種が必要ということ。「おサイフケータイ」に非対応のAndroid端末では利用できない。Android Payではnanacoの残高の確認や履歴の確認、入会ができる。
同社は今回のAndroid Payへの対応を記念したキャンペーンも開始した。
Android Payアプリにnanacoを新規登録すると100ポイント、nanacoに1,000円以上をチャージするとさらに200ポイントが付与される。すなわち、最大では300ポイントがプレゼントされる。
キャンペーンの期間は5月7日までで、Android Payアプリにnanacoを登録したnanaco新規入会者が対象。すでにnanacoモバイルに入会している方は対象外となっている。
【情報元、参考リンク】
・セブン・カードサービス/プレスリリース(PDF)
nanacoがAndroid Payに対応。おサイフ対応機種で利用可能。最大300ポイント付与のキャンペーン実施!
日時:
4/20/2017
| by
GAPSIS編集部
【記事ラベル】(関連記事を探せます)
Android Pay, Androidアプリ, iOSアプリ, nanaco, セブン・カードサービス, 決済サービス, 電子マネー
Android Pay, Androidアプリ, iOSアプリ, nanaco, セブン・カードサービス, 決済サービス, 電子マネー
コメントを投稿