NTTドコモ(以下、ドコモ)は2日、Perform Investment Japanが運営するスポーツ中継配信サービス「DAZN(ダゾーン)」との連携サービス「DAZN for docomo」において2月25日、26日にかけて一部の番組を視聴できなかったことのお詫びのしるしとして対象者に「dポイント」を500ポイント進呈すると発表した。
今年からJリーグの放映権を取得し、Jリーグファンにとっては特に注目の存在となったDAZNだが、25日、26日、試合中継を視聴できないトラブルが発生。もちろんドコモユーザー向けのDAZN for docomoだけの問題ではなくDAZN本体でのトラブル。
そのためPerform Investment Japanも本件については発表済み。
同社は2日に都内で謝罪会見を開催し、問題の原因究明と対策は完了していると明かしている。そのため、Jリーグ第2節以降は問題なく配信・視聴できるようだ。
DAZN for docomoはそのDAZNのドコモユーザー向けのサービスで、割引料金で利用できるのが非常に大きな魅力で、加入者数が一気に増えている。しかも、3月にはF1も開幕し、DAZNではF1中継も配信する。もちろんドコモユーザーであれば「フジテレビNEXTライブプレミアム」に加入するよりも出費が少ない。そのため、F1ファンのスカパーからの大量移動も予想される。
おそらく今年、日本でのユーザー数は急増すると予想されるだけにDAZNにはとにかく配信環境の強化が望まれる。
さて、そのDAZN for docomoについて、ドコモはユーザーにdポイント500ポイントを進呈する対応を発表。対象ユーザーは、25日、26日にDAZN for docomoにログインし、コンテンツの視聴操作をした方。加入者であっても全てが対象になるわけではなく、対象期間中にログインして視聴操作をした方に限られる。また、今回付与されるポイントは「期間限定ポイント」なので注意してほしい。期間は6ヶ月。そのため、6ヶ月以内に使う必要がある。
ポイントの進呈時期は別途案内される。
なお、DAZN for docomoではない、DAZNの一般ユーザーにはPerform Investment Japanからお詫びのしるしとして2週間の無料期間が提供される。
アプリは下記のリンク先からダウンロードできる。
【情報元、参考リンク】
・NTTドコモ/プレスリリース
・DAZN公式サイト
DAZN(ダゾーン)で視聴できなかった方にお詫びの500ポイントか2週間の無料期間提供
日時:
3/02/2017
| by
GAPSIS編集部
【記事ラベル】(関連記事を探せます)
Androidアプリ, DAZN, DAZN for docomo, iOSアプリ, Perform Investment, お詫び, スポーツ, ドコモ, トラブル, 謝罪, 動画配信サービス
Androidアプリ, DAZN, DAZN for docomo, iOSアプリ, Perform Investment, お詫び, スポーツ, ドコモ, トラブル, 謝罪, 動画配信サービス
コメントを投稿