株式会社ヤマハミュージックメディアは14日、Android端末向けに定額聴き放題の音楽配信サービス「MySound」を提供すると発表した。サービス開始日は15日。このサービスは端末に楽曲データをダウンロードしないクラウド型のシステムが採られており、音楽はストリーミング再生される。内蔵メモリの容量を気にせず、また、バックアップの手間が要らない点も特長。利用料金は月額1,280円で、全楽曲が聴き放題。楽曲の再生に必要な専用アプリはAndroid Marketで15日中に配信開始となる予定。アプリの対象機種は「HT-03A」「Xperia」「LYNX」、「HTC Desire」、「IS01」といった現在国内で販売されているAndroidスマートフォン全機種。
MySoundはAndroid端末向けでは国内初の定額制の音楽聴き放題配信サービスになる。
また、「クラウドミュージックプレーヤー」をコンセプトに開発された専用アプリを使ったストリーミング形式での配信サービスだ。一般的なダウンロード方式の音楽配信に比べ格安でサービスを提供できる他、端末のDRM実装に左右されないため、機種を限定せずに多くの端末で利用できるメリットがある。加えて、先に述べたように楽曲データを端末に保存しないため、内蔵ストレージの容量、外部メモリの容量などを気にせず、好きなだけ音楽を楽しむことができる。
ラインナップされる楽曲は、サービスの開始当初はユニバーサル ミュージックを始めとする国内数レーベルから提供されるもの。その他、レディー・ガガ、テイラー・スウィフト、マルーン5などの最新の洋楽ヒット曲も配信される。楽曲及びレーベルは今後続々と増える見込みで、例えばビクターエンタテインメントなどが加わる予定になっている。
ヤマハミュージックメディアは9月15日から11月30日まで「初月無料キャンペーン」を実施する。これは、入会月の翌月1日まで会員を継続した場合に、初月の月額料金が無料になるというもの。
なお、料金の支払い方法は現時点ではクレジットカード決済のみだが、今後は各通信キャリアの課金代行サービスに順次対応する予定なので、より利用しやすくなるだろう。
下はアプリのダウンロード用QRコード。Android Marketで「mysound」で検索してもいい。ただし、「カラオケ」と記されたものは別アプリなので注意して欲しい。
【情報元、参考リンク】
ヤマハミュージックメディア/プレスリリース
MySound.jp/クラウドミュージックプレーヤー MySound [Android向けサービス]
- Home-icon
 - 通信サービス
 - _通信サービス全般
 - _ドコモ
 - _au
 - _ソフトバンク
 - _楽天モバイル
 - _UQ mobile
 - _ワイモバイル
 - _LINEMO
 - _格安SIM/スマホ
 - _WiMAX/WiMAX 2+
 - 端末
 - _端末全般
 - _Androidスマートフォン
 - _Androidタブレット
 - _その他のAndroid機器
 - _iPhone/iPad
 - _その他の携帯電話端末
 - _Wi-Fiルーター
 - _ウェアラブル/IoT
 - _周辺機器
 - _アクセサリー
 - _その他の製品
 - アプリ
 - _アプリ全般
 - _キャンペーン情報
 - _事前登録情報
 - _ゲーム
 - _ツール
 - _エンタメ/スポーツ
 - _ニュース/書籍/雑誌
 - _ショッピング/グルメ
 - _SNS/交流
 - _ビジネス
 - _カメラ/写真/動画
 - _ライフスタイル
 - _健康・フィットネス
 - _その他のアプリ
 - 取材/レビュー
 - コラム
 - 特集
 - セール・キャンペーン情報
 - 災害関連
 


