Androidニュース&アプリ情報メディア

楽天モバイルが「AQUOS sense8」を2万円値引き!キャンペーンに追加!

楽天モバイルは22日、「AQUOS sense8」をAndroid端末の値引きキャンペーンの対象機種に追加した。同日の9時より対象入りし、条件を満たせば20,000円割引を適用した価格での購入が可能となっている。

<▲画像:楽天モバイルで「AQUOS sense8」が値引きキャンペーンの対象入り!>

条件は非常にシンプルで、基本的には楽天モバイルに申し込み、対象製品を購入するというもの。ただし、加入プランが「Rakuten最強プラン(データタイプ)」については対象外。

特別難しい条件はなく、新規契約だろうと他社からの乗り換え(MNP)だろうと、既存の楽天モバイルユーザーによる2回線目だろうと「Rakuten最強プラン」への加入と共にAQUOS sense8を購入した場合に割引が適用される。

また、現在楽天モバイルでは他のAndroid端末でも割引を実施しており、「AQUOS wish3」「OPPO Reno9 A」でも20,000円割引が可能。「Xperia 10 V」も対象機種で、26,930円割引が設定されている。

「Galaxy A23 5G」も以前は対象だったが、22日朝より対象外になった。

注意したいのは、一人でキャンペーン対象端末の割引を受けられるのは1台限りだという点。先ほど、既存の楽天モバイルのユーザーが2回線目の契約でも対象機種の割引を受けられると書いたが、それはあくまでも本キャンペーンでの割引適用が1台目である場合。

例えば、AQUOS sense8とXperia 10 Vを同一ユーザーが本キャンペーンの割引適用を受けて購入しようとしても、適用できるのは1点のみとなる。

すなわち5月22日時点でいえば、AQUOS sense8、Xperia 10 V、OPPO Reno9 A、AQUOS wish3のいずれか1製品のみ、ということだ。ただし、対象製品は今後も随時変更になる可能性があるので、最新情報は楽天モバイル公式サイトで確認して欲しい。

他にも若干細かな注意点もあるが、割引適用条件に関しては基本的に難しくないので、普通に楽天モバイルを契約するとともにAQUOS sense8などの対象Androidスマートフォンを購入する場合に割引価格で購入できると考えていい。

AQUOS sense8の通常価格は63,800円(税込、以下同)なので、20,000円割引だと43,800円になる。

「AQUOS sense8」
<▲画像:「AQUOS sense8」>

AQUOS sense8はAndroid 13搭載で発売になったスマートフォンだが、最大3回のOSアップデートの対象機種なので、最大でAndroid 16にまでできる可能性があり、これからの使用も安心だろう。セキュリティアップデートも最大5年。

CPUはQualcomm Snapdragon 6 Gen 1で、メモリは6GB、ストレージは128GB。バッテリー容量は5,000mAh。今年の各社のミドルエンドスマートフォンはメモリが8GB搭載という製品が増えているが、予算との相談になるだろうし、6GBでも大抵の用途は問題なく、Snapdragon 6 Gen 1も十分な性能を持つ。

おサイフケータイ、防水・防塵にも対応しているし、過去のAQUOS sense同様、基本的機能は一通り対応している。

SIM対応はnanoSIMとeSIMのデュアル仕様。

モバイル通信は5Gまで対応。

そしてカメラはリアのメイン側カメラが光学式手ブレ補正を搭載している点も特徴の一つ。リアは2眼構成で、メインが約5,030万画素のカメラ、そしてもう一つが約800万画素の広角カメラだ。

(※本記事は5月22日時点の情報に基づく記事です。最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください)

情報元、参考リンク
楽天モバイル/AQUOS sense8製品ページ
楽天モバイル/Android製品値引きキャンペーンページ
楽天モバイル公式サイト

読者&編集部コメント欄

この記事のコメント:0 件