H.I.S Mobileは23日、格安で利用できる海外データ通信SIMカード「変なSIMカード」のサービスを7月1日より提供すると発表した。
「変なSIMカード」は海外旅行や海外出張など、海外渡航をする方をターゲットとしたサービスで、スマートフォンはSIMロックが解除された製品もしくは最初からロックされていないSIMフリー端末である必要がある。
「変なSIMカード」は75の国と地域を対象に現地の通信会社の回線を使ってデータ通信を行うことができるSIMカードおよび通信サービス。
1日200MBまでの高速データ通信を500円で利用できる。200MBを超えてしまった場合は速度制限がかかり、上下ともに最大128kbpsになるが、再びチャージして解除することもできる。
というのも、今述べた500円というのは通信サービス料で、SIMカード自体の費用は別途かかるようになっている。SIMカードパッケージの料金は1,980円。しかし、現在はキャンペーンで半額の990円で購入できる。キャンペーンの期間は9月30日までだ。
パッケージは日本で購入可能で、出国前に専用のアプリを使って渡航先で使いたい通信プランの購入もできる。あとは実際に渡航したら、現地でアプリを起動し、操作を行えば通信できるようになる。
また、親会社であるエイチ・アイ・エスと連携したキャンペーンも実施される。H.I.S.が開催する「スーパーサマーセール」の期間中(5月26日から6月18日)にH.I.S.の各店舗に来店して、旅行の40日以上前かつ7月20日から10月31日に出発するプランを成約した方には、先着1万名に「変なSIMカード」と通信料が1日分無料になるキャンペーンが実施される。
【参考リンク】
・H.I.S.モバイル/変なSIMカード紹介ページ
・H.I.S. Mobile/プレスリリース(PDF)
H.I.S.モバイルが正式名称「変なSIMカード」を7月より提供へ。75の国と地域でデータ通信できる
日時:
5/23/2018
| by
GAPSIS編集部
【記事ラベル】(関連記事を探せます)
H.I.S., H.I.S.Mobile, 海外旅行, 格安SIM, 変なSIMカード
H.I.S., H.I.S.Mobile, 海外旅行, 格安SIM, 変なSIMカード
コメントを投稿