スポティファイジャパンが運営する音楽配信サービス「Spotify」(スポティファイ)において19日より学生向けの料金プラン「Spotify Premium 学割プラン」が導入された。
Spotifyはフリープランでもある程度は楽しめるが、広告なし、シャッフルなしなどで自由にストレスなく視聴できるプレミアムプラン/サービスも提供されていて、通常料金は月額980円で利用できる。しかし、今回登場した学割プランでは半額の月額480円でプレミアムサービスを利用できるのでお得だ。
学割プランを利用できるのは、同社が認める高等教育機関に在籍する学生で、割引は12ヶ月間継続適用される。その後も学割を適用したい場合には、改めて認証することで続けて割引料金で利用できる。
同社が認める高等教育機関というのは、高等専門学校、大学、短期大学など。
注意したいのは、学生割引プランのオファーの数には限りがあるとされていること。上限の数は未発表だが、申し込みが殺到した場合には早期終了となるかもしれない。その場合は、それ以降に申し込んだ方は通常料金で利用するしかなくなるかもしれないので、すでにSpotifyを利用している学生ユーザーの場合は早めに申し込んだ方がいいかもしれない。
なお、プレミアムサービスは、前述の通り、広告なし、シャッフルなしが特徴の一つだが、シャッフルなしというのは、聴きたい曲を検索して好きな時に聴くことができるということ、さらに、曲をダウンロードしてオフラインで聴くことができたり、高音質での視聴もできる。
そのため、できればプレミアムサービスで利用したいところだが、音楽配信サービスはラインナップされている楽曲次第なので、初めての方は、まずはフリープランで試用することを薦めたい。
【情報元、参考リンク】
・Spotify Premium 学割プランについて
・Spotify
・Google Play/Spotify
コメントを投稿