モバイル向けのアプリやサービスなどを手掛けるネオス株式会社は、イオンマーケティング株式会社(以下、イオン)が運営する「WAON POINT」の提携先に採用されたと発表した。
この提携によって、ネオスが提供するダイエット歩数計アプリ「RenoBody(リノボディ)」を使って歩くと、イオンのポイント「WAON POINT」が貯まるようになる。
RenoBodyは、AndroidとiOS向けに提供されているアプリで、スマートフォンや活動量計で計測したウォーキングやランニングなどのデータを取得し、体重管理や体型改善のサポート役として活用できる。
今回のイオンとのサービス連携は6月から順次始まる新「WAON POINT」サービスの一つである健康増進活動をサポートするもので、「WAON POINT」会員がRenoBodyを使用して歩くことで、歩数に応じてポイントが貯まる。
「WAON POINT」が貯まるウォーキングアプリとしてはRenoBodyが第一弾になる。
アプリのユーザーとしては、日々のウォーキングで健康管理・健康増進をしつつ、ポイントも貯まるということで、よりモチベーションが上がることが期待される。また、イオンとしてはRenoBodyとの連携によって来店促進効果が期待される。
ちなみに、ウォーキングによってポイントが付与される試みとしては、TSUTAYAのスマホ「TONE」が先行事例としてある。TONEでは、ウォーキングによって「Tポイント」が付与される(こちらの記事参照)。
アプリは下のリンク先からダウンロードできる。
【情報元、参考リンク】
・RenoBody公式サイト
・ネオス/プレスリリース(PDF)
コメントを投稿