Androidニュース&アプリ情報メディア

ドコモ、ユーザーが同意の上、年齢情報をSNSやブログ運営事業者に提供へ

NTTドコモは21日、ユーザーが年齢情報に対応したCGMコンテンツ(Consumer Generated Media=消費者生成メディア)を利用する際、ユーザーから取得した年齢情報を、ユーザーの同意の上、CGMコンテンツ提供会社に提供する取り組みを開始すると発表した。

CGMはユーザーが生成するメディアのことで、主にソーシャルネットワーキングサービス(SNS)やブログなどを指し、CGMコンテンツ提供会社はユーザーの年齢情報を活用してサービスの提供をすることが可能となる。これにより、未成年者が成年向けコンテンツを利用することが不可能となり、未成年者のユーザーはより安心・安全にコンテンツを利用できるようになると期待される。

この取り組みに向け、NTTドコモは6月1日より、新規契約等の手続きの際、申し込まれた場合にその携帯電話端末を主に利用する方の氏名、生年月日の情報を新たに取得する。例えば親が子供に対して携帯電話端末を契約/購入する際など、主に端末を利用する子供の氏名、生年月日の情報を提供することができる。

CGMコンテンツ提供会社への年齢情報の提供は、準備が整い次第開始される予定。

なお、CGMコンテンツ提供会社へ提供される年齢情報は、CGMコンテンツ提供会社が指定した年齢以上であるか未満であるかの情報にとどまる。ユーザーの氏名や生年月日、満年齢情報は提供されない。

【情報元、参考リンク】
NTTドコモ/プレスリリース

読者&編集部コメント欄

この記事のコメント:0 件