Androidニュース&アプリ情報メディア

ASUS、デュアルコア1.2GHz Snapdragon搭載7インチAndroid 3.0(Honeycomb)タブレット「Eee Pad MeMO」を発表

台湾ASUSTeK Computer(以下、ASUS)は4日、米国で6日から一般公開が始まる家電見本市「CES 2011」のプレスカンファレンスの場において4つのタブレット型端末の新製品を発表した。発表されたモデルは「Eee Pad Slider」「Eee Pad Transformer」「Eee Pad Memo」「Eee Slate」。それぞれ順に10.1インチ、10.1インチ、7インチ、12.1インチのディスプレイを持つタブレットで、特徴は全て異なる。それぞれ個別記事で紹介していくが、本記事ではEee Pad MeMOについて記したい。他の端末の記事はそれぞれのリンク先でご確認頂きたい。なお、Eee SlateはWindows 7搭載モデル。


ASUSのタブレット・ラインナップは実に多彩で、全て特徴的だ。多くのライバルメーカーとは明らかに異なるコンセプト、設計で市場に参入しようとしている。Eee Pad TransformerとEee Pad Sliderは機構こそ違うが、どちらも物理キーボードを搭載し、NVIDIA Tegra 2デュアルコアプロセッサ、Android 3.0(開発コード「Honeycomb」)を搭載した10.1インチのタブレットだ。

そしてEee Pad MeMOはそれら2モデルとも完全に異なる仕様で登場する。

特筆すべきはディスプレイと操作系周りだ。ディスプレイは7インチのIPS液晶で解像度は1,024×600。マルチタッチに対応した静電容量方式のタッチパネルを備える。しかも、静電容量方式に対応したスタイラスで操作することも想定されており、筆圧感知をサポート。専用のアプリ「Media Note」と「Painter」では筆圧を感知した手書き入力やイラスト、写真の編集などが可能になっている。

搭載されるプロセッサはEee Pad TransformerやEee Pad SliderがNVIDIA製Tegra 2を採用する一方で、MeMOは1.2GHzのデュアルコアSnapdragonプロセッサ Qualcomm 8260を搭載する。カメラ周りは他モデルと同様で背面に5メガピクセルのメインカメラ、正面に1.2メガピクセルのインカメラを備える。OSはAndroid 3.0(Honeycomb)を採用。

端末のサイズは198.5×116.8×11.5mmで、重さは約389g。

7インチサイズは10.1インチのタブレットと比べると圧倒的に軽く、持ち運びしやすいので、TransformerやSliderよりもMeMOを好むユーザーも多いはずだ。

発売時期は6月の予定で、想定価格は499ドルの見込み。

【情報元、参考リンク】
ASUS CES 2011特別サイト
Engadget/ASUS Eee Pad MeMO tablet takes a pen out of the Courier's book
Image: Engadget.

読者&編集部コメント欄

この記事のコメント:0 件