ウォルト・ディズニー・ジャパンは1日、ディズニー・モバイル向け携帯電話端末として来春、スマートフォンを投入することを発表した。公開されたイメージ画像には「Touch the Magic」のコピーが掲げられ、タッチ操作を主体とするストレートタイプの端末になることが伺える。それはコピーのみならずシルエットからも想像できる。
加えて、シルエット写真からはもう1点わかることがある。端末下部に「MENU」ボタンが写っており、その横にも同程度のサイズのハードウェアキーの存在が見える。おそらく横並びに左から「MENU」「HOME」「BACK」の順で3つのキーが搭載されるのだろう。このことから搭載OSはAndroidになる可能性が高いと考えられる。
端末の詳細はソフトバンクモバイルが4日に開催する新商品発表会の場で明らかになる可能性が高く、イベントには注目したい。ディズニー・モバイル公式Twitterアカウントではこの端末に関して次のように紹介している。
「スマートフォンでもこれまで同様、ディズニーにしかできないエンターテイメントを提供していきます☆」
筐体デザインはもちろん、メニュー周り、独自コンテンツなど様々な特別仕様が盛り込まれることが期待される。また、このモデルはAndroid 2.2を搭載するとの噂も聞こえてきており、事実であればAdobe Flash Player 10.1もフルサポートされるはずだ。発売時期のタイミングも良く、ソフトバンクはすでにAndroid端末におけるMMS対応(S!メールアプリ)を済ませている。来春になれば周辺環境の整備はさらに進むことが予想されるだけに、ディズニー・モバイルのユーザー層にとってもスマートフォン購入を検討するちょうど良いタイミングとなりそうだ
詳細発表を待ちたい。
【情報元、参考リンク】
ディズニー・モバイル/スマートフォンイメージ画像
ディズニー・モバイル/Twitter公式アカウント
ディズニー・モバイル公式サイト
- Home-icon
 - 通信サービス
 - _通信サービス全般
 - _ドコモ
 - _au
 - _ソフトバンク
 - _楽天モバイル
 - _UQ mobile
 - _ワイモバイル
 - _LINEMO
 - _格安SIM/スマホ
 - _WiMAX/WiMAX 2+
 - 端末
 - _端末全般
 - _Androidスマートフォン
 - _Androidタブレット
 - _その他のAndroid機器
 - _iPhone/iPad
 - _その他の携帯電話端末
 - _Wi-Fiルーター
 - _ウェアラブル/IoT
 - _周辺機器
 - _アクセサリー
 - _その他の製品
 - アプリ
 - _アプリ全般
 - _キャンペーン情報
 - _事前登録情報
 - _ゲーム
 - _ツール
 - _エンタメ/スポーツ
 - _ニュース/書籍/雑誌
 - _ショッピング/グルメ
 - _SNS/交流
 - _ビジネス
 - _カメラ/写真/動画
 - _ライフスタイル
 - _健康・フィットネス
 - _その他のアプリ
 - 取材/レビュー
 - コラム
 - 特集
 - セール・キャンペーン情報
 - 災害関連
 

