NTTドコモ(以下、ドコモ)は1日、有料のサポートサービス「ネットトラブルあんしんサポート」内の「ネットトラブル電話相談」をSNSの誹謗中傷関連の相談内容に限り、8月31日まで無料開放すると発表した。
ただし、ドコモ回線契約者のみが対象で、一人一案件までに限られるので、その点には注意が必要だ。
今回の取り組みは、社会課題解決の一環として行われるもので、誹謗中傷に悩んでいる方にサービスを試してもらえるよう、期間限定でサービスの一部を無償化することにしたということだ。
電話相談では、実際にトラブルにあった場合や不安を感じた際に、そうしたトラブルに精通した専門スタッフが相談に乗ってくれるという。相談先の電話番号と受付時間は下記の通り。
<ネットトラブルあんしんサポートセンター>
・電話番号:0120-221-360
・受付時間:10時から18時(土日祝を除く)
また、「ネットトラブルあんしんサポート」の公式サイトに設けられている「ネットトラブル事例集」では、7月31日までの期間限定で誹謗中傷に関連する記事を無料で閲覧できるようになっている。
【情報元、参考リンク】
・ネットトラブルあんしんサポート公式サイト
・NTTドコモ/プレスリリース(PDF)
コメントを投稿