KDDI、NTTドコモ(以下、ドコモ)、ソフトバンクは20日、北陸新幹線の金沢駅から富山駅間にあるトンネル内での携帯電話サービスのエリア整備が完了し、22日の始発列車からサービスを提供開始すると発表した。
これにより、該当区間のトンネル内を走行中の北陸新幹線の車内でもau、ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイルの通信サービスを利用することができるようになる。
ちょうどクリスマス、年末年始の前にサービス提供が始まることで、帰省や旅行などで北陸新幹線を利用する方にはちょうどいいタイミングだと言える。
なお、同じく北陸新幹線の富山駅から黒部宇奈月温泉駅間、黒部宇奈月温泉駅から新親不知トンネル(西側)間のトンネルにおける携帯電話サービスのエリア整備も進められ、2017年度内(2018年3月末まで)にサービスの提供が始まる予定。また、新親不知トンネル東側から糸魚川駅間、糸魚川駅から峰山トンネル西側間は現在対策工事を実施中とのこと。
【情報元、参考リンク】
・KDDI/プレスリリース
コメントを投稿