大手通信キャリアにおいて高額のキャッシュバックキャンペーンがなくなってから久しいが、au(KDDI/沖縄セルラー)が今秋モデル以降の機種を対象に実施している「ピタットフラットに変えようキャンペーン」の1,000円キャッシュバック(こちらの記事参照)に続き、少額のキャッシュバックキャンペーンを新たに発表した。正直な話、あまりにインパクトに欠けるので、いっそこうしたキャッシュバックキャンペーンよりも「三太郎の日」の特典をさらに強化する方が既存のauユーザーにも嬉しいと思う。
さて、前置きはここまでにして記事の本題に戻りたい。
KDDI/沖縄セルラーは、11月23日から2018年1月8日までの間、「auピタットプラン」「auフラットプラン」のいずれかに料金プランを変更することで最大700円(不課税)を「au WALLET」へキャッシュバックする「プラン変え得キャンペーン」を実施する。
合わせて同社は、「auピタットプラン」と「auフラットプラン」の契約数が11月17日時点で300万件を突破したことも明らかにした。
キャッシュバックの額に「最大」という言葉がついているのは、手続き方法によって異なるため。「My au」から自分で手続きした場合には700円、それ以外の方法、例えば窓口などで手続きした場合には500円となる。
キャッシュバックは「au WALLET」で行われるので、2018年1月31日までに「au WALLET プリペイドカード」への申し込みも必要となっている。キャッシュバック自体は2018年2月下旬以降に行なわれる。
筆者もドコモ、auは特に長い期間使っている超長期ユーザーの一人だと思うが、1,000円キャッシュバックに続く700円キャッシュバックのキャンペーンはau史上最高にショボさを感じさせるキャンペーンの一つだと思う……。もちろん何の特典もなくプラン変更するよりは何か貰えるだけマシだとは思うが……。
【情報元、参考リンク】
・KDDI/プレスリリース
コメントを投稿