KDDI、沖縄セルラーは19日、全国に約2,500店舗あるauショップのスタッフが着用するユニフォームを一新すると発表した。ユニフォームの切り替えは11月1日以降に行われる予定で、今回は新たに男性用のユニフォームも導入される。
これまで男性スタッフは、夏季のみ統一したポロシャツを着用していたが、今後はオールシーズン着用可能なトップスとボトムス両方のユニフォームが導入されるという。女性用も含めてお客に信頼感と親しみやすさを感じてもらえるデザインや素材を採用したとのこと。
実際にどのようなデザインになっているかは掲載した画像から分かると思うが、現行デザインと比べると少しオシャレになっている。しかもバリエーションも多い。
下に掲載した画像がバリエーション例だが、これだけでも現行デザインよりもオシャレになっていることが分かる。ただ、男性用ユニフォームは携帯電話ショップっぽくない気もしないでもないが、おそらく見慣れないだけだろう。
今回のユニフォームのデザインの特徴は、トップスとボトムスの色を変え、柔らかい印象となるビジネスカジュアルスタイルになっていること。
また、スタッフはカウンターで応対する前に、待合席などで事前対応する機会も増えているということで伸縮性のあるストレッチ素材を採用したと言う。確かにしゃがんで対応しているシーンをよく見かけるため、ストレッチ素材の方が良さそうだ。
新しいユニフォームは、各アイテムを自由に組み合わせることが可能で、女性用は28スタイル、男性用は14スタイルのバリエーションが可能になっているという。
【参考リンク】
・KDDI/プレスリリース
コメントを投稿