同社は現在、国内のSIMフリースマートフォン市場で好調で、「HUAWEI P9 lite」がヒット商品となっている。さらに、ハイエンド機「HUAWEI P9」「honor 8」なども好評。また、Googleと組んだ「Nexus 6P」、各種Androidタブレットなども好調だ。国内で何年間もシェアトップをキープしているモバイルWi-Fiルーターも好調と、現在の国内モバイル端末市場ではどの分野でも成長している。
また、グローバルでは今年度、早々と1億台を突破しており、昨年度のスマートフォンの出荷台数を大幅に上回ることが確実だろう。
同社は先日、P9と同様、ドイツのカメラメーカー「LEICA」(ライカ)と組んだダブルレンズを採用する新フラッグシップスマートフォン「HUAWEI Mate 9」をグローバルで発表済み。Mate 9は一次販売国に日本が含まれることも明らかにされており、今回の発表会での国内向けお披露目が期待される。
<▲図:ライカとの共同開発レンズ搭載スマートフォンが新たに登場へ?> |
さらに、タブレットに関してもAV機能/性能を強化したモデルの登場が期待されている。
<▲図:映像、音楽機能/性能を強化したタブレットが登場へ?> |
そして、スマートウォッチの新製品も登場することが下のティザー画像から予想される。
<▲図:明らかにスマートウォッチと見られるティザー画像> |
なお、同社は発表会の模様をYouTubeでライブ中継する予定なので、時間を取れる方はチェックしてみよう!
GAPSISでも取材レポートをお届けする予定だ。
【情報元、参考リンク】
・ファーウェイ公式通販サイトVモール
・ファーウェイ新製品発表会YouTubeライブ中継ページ
・ファーウェイモバイル・ジャパン公式Twitterアカウント