![]()  | 
| dマガジンの利用イメージ | 
20日の提供開始時には計79誌を用意し、その後も人気雑誌等が随時追加される予定。
Android 4.0から4.4、iOS 6.1から7.1のスマートフォンやタブレットで、ドコモ以外の端末からでも利用することができる。「dメニュー」もしくは「dマーケット」から「dマガジン」へアクセスすればいい。
最大で5台までのマルチデバイス利用ができるので、例えば外出先ではスマートフォン、自宅ではタブレットなどの使い方が可能だ。
また、最大100枚までページ単位で端末へクリッピング保存することができるので、あとで読みたい記事や気に入った記事をクリッピングしておくことが可能だ。
![]()  | 
| 雑誌の選択画面など | 
ラインナップされる雑誌は数が本当に多いので詳しくはプレスリリースを確認頂きたいが、ここではいくつかリストアップしたい。一部は20日ではなく、それ以降に配信予定。
- 日経PC21
 - 日経マネー
 - 月刊フットボリスタ
 - Ranzuki
 - 週刊パーゴルフ
 - Hanako
 - エル・ジャポン
 - Hot-Dog PRESS
 - 週刊ファミ通
 - 週刊アスキー
 - CAPA
 - ル・ボラン
 - RIDERS CLUB
 - LEON
 - オレンジページ
 - ダ・ヴィンチ
 - AERA
 - 週刊朝日
 - 月刊ザテレビジョンPLUS
 - 東京ウォーカー
 - FLASH
 - VOGUE JAPAN
 - WIRED
 - 週刊女性
 - CanCam
 - AneCan
 - DIME
 - 週刊東洋経済
 - PRESIDENT
 - サンデー毎日
 - ワイン王国/ビール王国
 
【情報元、参考リンク】
NTTドコモ/プレスリリース



