Androidニュース&アプリ情報メディア

KDDI、HTC EVO後継機「HTC EVO 3D ISW12HT」を発表。デュアルコアCPU搭載、WiMAX対応、3Dカメラ、3D液晶搭載

KDDIは26日、都内で2011年秋冬モデルの新商品発表会を開催し、6つのスマートフォン新機種を発表した。その中の一つが台湾HTC製Android(アンドロイド)スマートフォン「HTC EVO 3D ISW12HT(エイチティーシー・イーボ・スリーディー)」だ。HTC EVO 3Dは、今春国内でもリリースされたHTC EVOシリーズの新機種にあたり、旧モデルと比べてスペックが向上している。


発売時期は10月上旬以降の予定で、各種割引を利用した場合の実質的販売価格は2万円台後半から3万円程度になる見込み。

サイズが約65×126×12.3mm、重さが約171gと、やや大型で重量感があるため、女性ユーザー向けとは言いにくい端末であり、かつ男性にとっても重いかもしれない。しかし、操作性の良さ、操作感は今回の秋冬モデルの中で間違いなくトップクラスだろう。特にHTC独自のUI「HTC Sense 3.0」は万人向けでとても使いやすい。

また、端末のデザイン、質感も良いので、主に男性ユーザーにとっては有力な選択肢の一つとなるはずだ。サイズが大きい分、搭載しているバッテリーの容量も大きい。1,730mAhのバッテリーを搭載し、連続通話時間は約450分、連続待受時間は約320時間。

旧モデルと同様、WiMAXに対応し、テザリングも利用できる。そのため、ISW12HTを介してノートPCや携帯ゲーム機、タブレットなどをインターネットに接続することができる。

端末の主な仕様は、プロセッサが米Qualcomm製Snapdragon MSM8660 デュアルコア1.2GHz、内蔵メモリが1GB RAM、4GBストレージ、外部メモリが最大32GBまでサポートするmicroSD/microSDHCカードスロット、ディスプレイは4.3インチのQHD液晶(解像度:854×480)で、裸眼での立体視に対応する。OSはAndroid 2.3.4。

カメラは背面に有効画素数約500万画素のツインカメラ(3D撮影対応)、前面に約130万画素のサブカメラを搭載する。“ツインカメラ”はレンズを横並びで2つ搭載するカメラなので、3D写真・動画を撮影することができる。撮影の際、2Dと3Dの切り替えは端末側面に用意されたスライドキーで簡単に行える。また、シャッターボタンもその横に用意されているので、写真や動画の撮影はしやすい。なお、撮影した映像は、ISW12HTのディスプレイで視聴することはもちろん、HDMIやDLNAを利用してテレビなどの大型スクリーンに出力して楽しむことも可能だ。

海外製モデルをベースとする端末だけあり、国内ケータイで定番とされるサービスへの対応は少ない。ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信には非対応。しかし、Eメール(@ezweb.ne.jp)、Cメール、デコレーションメール、グローバルパスポート、WIN HIGH SPEED、緊急地震速報には対応する。

サービス面では、HTCが運営・提供する動画配信サービス「HTC Watch」への対応が魅力とされ、商品発表会の中でも触れられた。当日展示されたデモ機では残念ながらHTC Watchの視聴をすることはできず、また、用意されるラインナップについても未定とされている。しかし、国内向けに提供されることは確実であり、楽しみに待ちたいところ。

カラーラインナップはブラック1色展開となっている。

HTC EVO 3D ISW12HTはスペックや機能の豊富さだけで比較すると富士通製ARROWS Z ISW11Fに若干見劣りするものの、操作性がとても良く、体感的な動作パフォーマンスもいい。国内定番サービスなどを不要と思うユーザーにはオススメの端末の一つになりそうだ。

*後ほど、デモ機の写真・動画を公開予定。

【情報元、参考リンク】
KDDI/プレスリリース

読者&編集部コメント欄

この記事のコメント:0 件