Androidニュース&アプリ情報メディア

「VRChat」の正式版AndroidアプリとiOSアプリが登場!

米VRChat Inc.はソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」のAndroid版アプリとiOS版アプリを配信開始した。もちろんベータ版ではなく正式版だ。日本のユーザーもGoogle Play、App StoreからそれぞれのVRChatアプリをダウンロードできる。

<▲画像:「VRChat」には無数のワールドがある>

VRChatは基本的にはPC VRのアプリケーションで、「Meta Quest」シリーズや「HTC Vive」シリーズなどPCに対応するVRゴーグルとPCの組み合わせでプレイする。

一般ユーザーの多くは、自分で作ったアバターを使って他のプレイヤーとの交流をしたり、交流をせずとも様々なワールドでコンテンツを楽しんだりできるが、ユーザー自らがワールド及び各種コンテンツを作成し、公開・共有できる点が大きな魅力となっている。

個人的にはVRコンテンツはVRゴーグルでプレイするのがベストだと思うしVRChatもそうだが、基本的にスマホ版アプリは、VRでのプレイヤーがVRゴーグルを使用できない環境下で使うものだと思うので、とても重宝する便利な存在になるだろう。


Android版のVRChatはAndroid 10以降のOS、6GB以上のメモリ、iOS版アプリはiOS 17以降のOS、6GB以上のメモリが基本要件となっているが、Android版はメモリが6GB未満だとインストールすら不可能な所、iOS版では一応インストール自体はできる。

情報元、参考リンク
VRChat公式サイト/プレスリリース
VRChatのAndroid版アプリ
VRChatのiOS版アプリ

読者&編集部コメント欄

この記事のコメント:0 件