NTTドコモ(以下、ドコモ)が展開するポイントサービス「dポイント」が15日より米ニューヨークでも使えるようになった。日本市場で提供中の共通ポイントプログラムとしては、ニューヨークでの展開は初の事例になるという。
dポイントは海外ではすでにグアムで提供されており、今回のニューヨークでの展開によって、さらに拡大されたことになる。ちなみにグアムでは、Tギャラリア グアム by DFS、コンチャラウンジ/ツアーデスクなど8社15店舗で利用できる。
そして今回、ニューヨークではまずはH.I.S.のニューヨーク支店であるH.I.S. INTERNATIONAL TOURS(NY) INC.、おもてなし料理教室などを提供する料理家ひでこコルトンさんのCOLTONS NEWYORK LLC.(Food & Life Style by HIDEKO COLTON)が対応する。
正直な話、ニューヨークでの加盟店は現時点ではあまりに少なく、ニューヨークでdポイントを使えるようになったと大きく喧伝できる状況ではないと思うが、今後もドコモUSAをはじめとする現地法人や関連会社などと協力し、海外でのdポイント加盟店拡大に努めていくとのこと。欲を言えば、飲食店や空港内のショップなどで利用できるようになると、dポイントを貯めたり支えて便利になりそうなので、今後の拡大に期待したいところ。
【情報元、参考リンク】
・H.I.S.ニューヨーク支店公式サイト
・COLTONS NEWYORK公式サイト
・NTTドコモ/プレスリリース(PDF)
コメントを投稿