米Googleは現地時間12日、メールアプリ「Inbox by Gmail」の提供を2019年3月末で終了すると発表した。Googleのメールサービス「Gmail」を利用できるアプリは同名のGmailアプリが長く提供されているが、2014年にInbox by Gmailが新たに登場した。
Inbox by GmailはGmailアプリとは特徴が違い、効率的に大量のメールをチェック/仕分けしやすかったこともあり、併用していた方も多いかもしれない。そのInbox by Gmailの提供が来年3月で終了となり、登場以前のようにGmailに一本化される。
Inbox by Gmailを現在メインサービスとして使っている方の場合は、あと約半年間しか使えないので、それまでに移行準備を整えておきたい。もちろんInbox by GmailとGmailは併用できる上、Inbox by Gmail固有の機能をあまり使っていなかった方の場合は移行作業も特に必要ない。
Inbox by Gmailで好評だった機能の一部はすでにGmailにも導入されている。メールのスヌーズ機能、フォローアップ機能、スマートリプライなどだ。また、Inbox by Gmailにあった機能と似た機能もあるので、移行作業を行う必要がありそうな方は下記リンク先の公式ヘルプをチェックしておこう。
→Inbox by Gmailヘルプ/lnbox から Gmail への移行
「Inbox by Gmail」アプリはまだ利用できるので、これからでもちょっと使ってみたい、という方は下記リンク先からダウンロードできるので試してみよう。
【情報元、参考リンク】
・Inbox by Gmailヘルプ/lnbox から Gmail への移行
Googleがメールアプリ「Inbox by Gmail」を提供終了へ。再びGmailアプリに一本化
日時:
9/13/2018
| by
GAPSIS編集部
【記事ラベル】(関連記事を探せます)
Androidアプリ, Gmail, Google, Inbox by Gmail, iOSアプリ, コミュニケーションアプリ, サービス終了, メール
Androidアプリ, Gmail, Google, Inbox by Gmail, iOSアプリ, コミュニケーションアプリ, サービス終了, メール
コメントを投稿