シャープは8月25日にソーラー充電スタンド「LN-CA2A」を発売する。観光地や公共エリア、商業施設などに向けた製品で、価格は250万円、受注生産となる。一般ユーザーとしては、ソーラー充電スタンドを購入・導入した施設で利用できるようになる。
このソーラースタンドには充電用端子が用意され、AndroidスマートフォンやiPhone、フィーチャーフォンなどを充電することが可能となっている。街や観光地で見かけたら利用してみよう。
今回の製品の特徴は、高効率の太陽電池モジュール「BLACKSOLAR」を搭載していること。
商用電源に接続することなく設置・運用可能で、蓄電池に蓄えておいた電気を利用することで、夜間でも充電が可能となっている。また、日没後はLED照明が自動的に点灯するため、夜間でも安心して利用できるようになっている。
シャープによれば、ソーラー充電スタンドは、近年増加している外国人観光客への「おもてなし」として、また国内外の観光客誘致、環境への先進的な取り組みのシンボルとしても活用できる、としている。
充電口数は4つなので、同時に充電できる端末数は4台まで。
蓄電池がフル充電されている状態では約60台分の端末の充電が可能とされている。1台15分の充電利用として計算した場合。
【情報元、参考リンク】
・シャープ/プレスリリース
シャープ、高効率太陽電池搭載ソーラー充電スタンドを発売。Android、iPhoneなど幅広く対応
日時:
6/28/2016
| by
GAPSIS編集部
【記事ラベル】(関連記事を探せます)
シャープ, ソーラー充電スタンド, 充電スポット, 太陽光, 法人向け
シャープ, ソーラー充電スタンド, 充電スポット, 太陽光, 法人向け
コメントを投稿