Androidニュース&アプリ情報メディア

KDDI、auスマートフォン向けに写真を自動的にPCにバックアップできるサービス「au one Photo Air」を提供へ

KDDI、沖縄セルラーは26日、米Eye-Fiの技術を活かし、auスマートフォン向けに写真を自動的にPCへバックアップできるサービス「au one Photo Air powered Eye-Fi」を11月中旬より提供すると発表した。au one Photo Airを利用すれば、スマートフォンの端末内の保存された写真や動画を、設定したPCに自動的にバックアップすることができる。利用するには月額料金が掛かる予定だが、2012年2月まではキャンペーンによって無料。それ以降の料金は後日改めて発表される予定。

左:新商品発表会における展示。右:利用イメージ

対応機種はAndroid 2.2以降のOSが搭載されたauスマートフォン。PC側はWindows XP SP3/Vista/7、Mac OS X 10.5/10.6が対象。

一般に、スマートフォンの端末内に保存された写真・動画データのバックアップの際には、microSDカードを取り外し、PC側にセットし、ファイルを移動させる。もしくは、スマートフォンからクラウドストレージサービス上へデータをアップロードし、PC側からダウンロードするなど、の方法が採られる。またはUSBケーブルで端末を接続してコピー、という方法もある。

KDDIが新たに提供するau one Photo Airは、ケーブル接続やmicroSDカードのやり取りという煩わしさから解消されるサービスになる。データのやり取りはWiMAXかWi-Fiを利用する。スマートフォンからPCへのデータの転送は、直接もしくは「Eye-Fi サーバ」経由でとなる。Eye-Fi サーバを経由する場合は、スマートフォン側からアップロードが行われ、PC側でダウンロードされる。なお、スマートフォンとPC間で直接データを転送するには、両端末が同一のWi-Fiネットワーク下にある必要がある。そうでない場合にはEye-Fi サーバ経由になる。

また、WiMAX、Wi-Fiのほか、3G回線下でも手動でのEye-Fi サーバへのアップロードは可能。

なお、Eye-Fi サーバは容量無制限で7日間データを保存できる。ただし、写真、動画の1ファイルあたりの制限容量は2GB未満まで。やり取りできるファイル形式は、jpg、mpg、mov、flv、wmv、avi、mp4。

利用するにはスマートフォンとPCで簡単な初期設定をして、あとはWiMAXやWi-Fi環境に繋げるだけ。スマートフォン向けアプリはau one MarketかAndroid Marketで配信される。

スマートフォンで写真や動画を日常的に撮る方には便利なサービスになりそうだ。

【情報元、参考リンク】
KDDI/プレスリリース

読者&編集部コメント欄

この記事のコメント:0 件