Androidニュース&アプリ情報メディア

熊本地震

ソフトバンク、熊本県で元ホークス選手の野球教室開催や避難所へのPepper派遣を発表
ドコモの通信サービスも全て復旧
ワイモバイルのPHSも復旧。これによりソフトバンク系の携帯電話サービスは全て復旧
ドコモとソフトバンクも熊本地震被災者向けの速度制限解除措置を5月末まで延長
KDDI、熊本地震の被災者向けに5月もauのデータ量上限を撤廃(速度制限を解除)
通信各社の障害について。auも復旧。ドコモもほぼ完了で、一部エリアも一両日中に復旧の見込み
各社の通信障害の状況。ソフトバンクとWiMAXは復旧。ドコモとauは一部で障害継続
ソフトバンク、熊本県内に設置された避難所へタブレット1000台を無償貸し出し
ASUS、熊本地震で故障したPCやスマホ等の製品を無償修理
auも熊本地震の被災地のユーザーのデータ量上限を一時的に撤廃へ。上限を超えても速度制限なし
スマホステーションが熊本地震の被災者向けにスマホのデータ復旧を無償提供。故障時の分解調査費用も無償
DMMが熊本地震緊急地震 うわのせ募金を開始。募金額と同額をDMMが上乗せ。5億集まれば総額10億円を寄付
格安SIMのOCN モバイル ONEも熊本地震被災地のユーザーに5GBのデータ量を無償提供
オフライン利用も可能な有料の地図ナビアプリ「MapFan 2015」が期間限定で無料に
au、熊本地震被災者向けにデータ量10GB追加
ドコモとソフトバンクが被災地ユーザー向けに月間通信量の上限設定を解除。無制限に高速通信が可能に
ドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル、UQ WiMAXの通信障害の状況について
LINE、熊本地震被災地支援としてドネーションスタンプを販売開始。売上を義援金として寄付