Androidニュース&アプリ情報メディア

セットトップボックス

Chromecastでキャストできない不具合発生。初期化後の認証も不可。原因は特定され、修正作業中
【更新】Chromecastが終了。後継機「Google TV Streamer」が登場へ。日本でも発売!
新型「Apple TV 4K」登場!冷却ファン無し、Dolby Vision、HDR10+、Dolby Atmos対応など
アマゾン、CPU強化やWi-Fi6対応の「Fire TV Stick 4K Max」を発売!6980円
テレビでdTV、DAZN、Disney DELUXEなどを視聴できる4K対応Android TV機器「ドコモテレビターミナル02」が2月13日に登場!
AmazonプライムビデオのChromecastでのキャストが可能に!Fire TVではYouTubeアプリが復活!
【せう先生のスマホ講座】第86回:今年こそ本格普及?「Android TV」って何?(後編)
【せう先生のスマホ講座】第85回:今年こそ本格普及?「Android TV」って何?(前編)
テレビでdTV、dTVチャンネル、DAZN、YouTube等を楽しめるようにするAndroid TV搭載機器「ドコモテレビターミナル」発売
超小型Android端末「Air Stick」登場。テレビに接続してネット動画やAndroidアプリを楽しめる
Amazonビデオのほか、HuluやNetflixや各種アプリも利用できるテレビ用機器「Fire TV」「Fire TV Stick」が10月28日発売へ。プライム会員は3千円引き
ドコモ、dTVターミナル(dTV 01)にアップデートを提供開始
「dビデオ」が「dTV」に名称変更でリニューアル。dTVやdアニメストアをテレビで視聴できる機器「dTVターミナル」(リモコン付き)も発売へ
ワイモバイル、Android TV搭載機「Nexus Player」を発売へ。テレビに繋げてAndroidアプリや動画サービスなどを楽しめる。12800円
Androidのゲーム、PCゲームをテレビで遊べる小型機「Razer Forge TV」とAndroid用ゲームコントローラー「Razer Serval」が登場へ
ドコモ、dstick 01向けにアップデートを提供開始。dヒッツ関係の不具合対策
KDDI、「Smart TV Box」のユーザー向けに放送通信連携アプリ「テレWeb」とスマホ・タブレットの画面をテレビに出力できるアプリ「Smart TV Cast Lite」を提供
U-NEXT、YouTube、アプリをテレビで楽しめるテレビ向け小型Android端末「U-NEXT TV」発表。Miracast対応でスマホの画面を無線で映し出すことも可能
Google、HDMI端子に接続しテレビでYouTube、dビデオ、auビデオパスなどの動画、Chromeのミラー表示を楽しめる小型端末Chromecastを5月28日に4200円で日本で発売
ケーブルテレビ向けSTB「Smart TV Box」でクラウド型のゲームサービス「GameNow」が3月1日より提供開始