NTTドコモ(以下、ドコモ)やソフトバンクの場合、各シーズンの新製品発表会を分割開催することは基本的にないが、auの場合は過去にも何度か分割して開催した事例があり、今回もauオリジナルモデルなどが追加で発表される可能性もありそうだ。
ただし、次の夏の発表会で新製品が発表されるのか新サービスなどが明らかにされるのか、その内容は現時点では分かっていない。
いずれにしても、例年であれば夏モデルではauオリジナルモデルがいくつかあることを考えると、14日に発表されたラインナップに若干の物足りなさを感じた方もいるのではないかと思う。
おさらいをすると現在発表済みの夏モデルは「Xperia XZ2」「Xperia XZ2 Premium」「AQUOS R2」「Galaxy S9」「Galaxy S9+」「HUAWEI P20 lite」「かんたんケータイ KYF38」の7機種。Xperia、AQUOS、Galaxyといったシリーズ機種は一部機種の取り扱いはない可能性がありつつも、少なくともいずれかの機種は他の通信キャリアも扱う可能性が高い。実際、Xperia XZ2とAQUOS R2はソフトバンクも取り扱う。16日に夏モデルを発表するドコモもXperiaシリーズ、AQUOS、Galaxyは取り扱う可能性が高いものとみられる。
そうなるとauならではの機種は見当たらず、少々寂しい。これはソフトバンクの夏モデルも同様。一方で、ドコモは例年通りであればソフトバンクとauよりも多いラインナップを発表する可能性が高く、その中にはオリジナルモデルもあるかもしれない。
それだけにauの夏モデルにも追加機種があることを期待したいところ。
【参考リンク】
・