Androidニュース&アプリ情報メディア

ソフトバンク、「新トクするサポート」を統合し「新トクするサポート+」へ

ソフトバンクは20日より「新トクするサポート+(プラス)」の提供を開始する。対象機種を48回分割払いで購入し、13カ月目か25カ月目以降に特典利用の申し込みを行うと、端末をソフトバンクが回収・査定し、特典利用料を支払うことで、端末のその後の分割支払金または賦払金の支払いが不要になるプログラム。

<▲画像:「新トクするサポート+」のついて(※詳細は公式サイトで)>

この説明を見ると、今までの「新トクするサポート」と何が違うのか分からないと思う。

従来の「新トクするサポート」は特典や適用条件が異なる3つのプログラム「プレミアム」「バリュー」「スタンダード」で構成されている。一方、今回新たに登場する「新トクするサポート+」ではそれらを統合した。これによって従来よりも分かりやすくなったという。

「新トクするサポート+」の特典は2種類。

特典Aは、端末代金の支払いが不要になる回数が最大36回分になるもの、特典Bは最大24回分になるもの。これらを全ての対象機種で選択できる。ただし、特典Aについては注意が必要だ。

特典Aは、端末の購入時から特典利用の申し込みが完了するまで「あんしん保証パック」に加入していることが必要であり、「特典利用料」に加えて「早期利用料」の支払いも必要。特典利用料は最大22,000円で、早期利用料はスマートフォンの場合は最大38,500円。

なお、ソフトバンクの回線契約の有無にかかわらず利用可能となっている。

情報元、参考リンク
ソフトバンク/プレスリリース
ソフトバンクオンラインショップ

読者&編集部コメント欄

この記事のコメント:0 件