Androidニュース&アプリ情報メディア

楽天モバイルが「Pixel 9a」を発売!最大16000ポイント還元キャンペーン対象!

楽天モバイルは1日、Google製のAndroidスマートフォン「Google Pixel 9a」を発売した。ストレージ容量が128GBのモデルと256GBモデルがラインナップされる。

<▲画像:「楽天モバイル」で「Google Pixel 9a」が発売!>

「Google Pixel 9a」の本体価格は128GBモデルが92,000円(税込、以下同)、256GBモデルが108,700円だが、「スマホトク得乗り換え!Android製品が最大16,000ポイント還元!」の対象機種となっているため、条件を満たせば「楽天ポイント」が最大16,000ポイント還元される特典を得ることができる。

条件を簡単に書くと、楽天モバイルへの初めての申し込み、他社から電話番号そのままでの乗り換えであること。ただし、この条件を満たさない場合でも、例えば2回目以降の申込だとしても、楽天モバイルへの申し込みだけで6,000ポイント還元の対象にはなる。キャンペーンの詳細は楽天モバイルの公式サイトで確認して欲しい。

楽天モバイル/Google Pixel 9a製品ページ

また、「Google Pixel 9a」は1日時点ではWeb限定販売で、実店舗では取り扱われていないので注意したい。

「Google Pixel 9a」の128GBモデルを48回払いで購入するときの月々の支払額は24回目までは1,572円、25回目から47回目までは月々2,261円、最終回は2,269円となっている。24回払いの場合は月々3,833円だ。

とはいえ「楽天モバイル買い替え超トクプログラム(48回払い)」を利用し、約2年で買い替える予定の方もいると思う。その場合は、最大で半額分が支払い不要となる。

「Google Pixel 9a」はPixel 9シリーズではコストパフォーマンスに優れるモデルだが、中心的なスペックについては妥協していないので、個人的には最もバランスの良い製品だと思う。シリーズモデルと比べた場合「Google Pixel 9」はメモリが12GBだったりカメラがより豪華仕様だったりという違いはあるが、カメラを重視しないのであれば「Google Pixel 9a」は十分高性能だ。

CPUは「Google Tensor G4」で、メモリは8GB、ストレージは128GBか256GB、ディスプレイは約6.3インチ、解像度が2,424 x 1,080ピクセルの有機ELで、出荷時点でのOSはAndroid 15。

バッテリー容量は5,100mAhで、本体サイズは約154.7 x 73.3 x 8.9mmで、重さは約185.9g。充電ではワイヤレス充電にも対応する。

また、SIMカード対応はnanoSIMとeSIM。

おサイフケータイや防水・防塵にも対応し、生体認証は顔認証と指紋認証に対応する。

Wi-FiはWi-Fi6まで対応しているし、Bluetoothも5.3対応と十分だ。

カメラはリアに48メガピクセルの広角カメラと13メガピクセルのウルトラワイドカメラで構成するデュアルカメラを搭載し、フロントには13メガピクセルのシングルカメラを搭載する。

情報元、参考リンク
楽天モバイル/Google Pixel 9a製品ページ
楽天モバイル公式サイト
Google/Pixel 9a製品サイト

読者&編集部コメント欄

この記事のコメント:0 件