![]() |
<▲画像:「Xperia 1 VII」の「スター・ウォーズ」モデルが登場!> |
このXperia 1 VII スター・ウォーズモデルは、5月26日から注文受付開始となる。販売チャネルはソニーストアの直販サイト、ソニーの直営店舗(ソニーストア 銀座、札幌、名古屋、大阪、福岡天神)、全国のe-ソニーショップのみとなっている。
eソニーショップは、店舗内にネット販売用Webサイト「ソニーストア」用の端末を設置し、「ソニーストア」の取り扱い商品の購入手続きを行うことのできるソニーショップのこと。
さて、そのXperia 1 VII スター・ウォーズモデルだが、注文受付は前述したように5月26日から開始だが、終了日も定められている点には注意したい。終了日は9月1日10時の予定。
カラーは「スレートブラック」で、価格は214,500円(税込、以下同)。
Xperia 1 VII スター・ウォーズモデルの特徴は2つある。
まずはデザインだが、ベースはXperia 1 VII SIMフリーモデルのスレートブラック。その背面パネルに「スター・ウォーズ」のキャラクター「ダース・ベイダー」が刻印された「ダースベイダーモデル」と、「スター・ウォーズ」のドラマシリーズに登場する「マンダロリアン」と「グローグー」を刻印した「マンダロリアンモデル」の2種類のラインナップがある。
![]() |
<▲画像:スター・ウォーズモデルのラインナップはデザイン違いで2種類> |
どちらのモデルも「スター・ウォーズ」オリジナルデザインパッケージが付属する。
Androidスマートフォンとしてのメモリとストレージの違いはなく、どちらのモデルも12GBメモリ、256GBストレージだ。
そしてオリジナルデザイン壁紙のダウンロードが可能だ。ただし、注意したいのは、ここでもデザインモデル違いによって、ダウンロードできる壁紙が異なる点だ。
「ダース・ベイダーモデル」の場合は下図の「A」と「B」のデザインの壁紙を、「マンダロリアンモデル」の場合は「C」と「D」の壁紙を入手できる。
![]() |
<▲画像:特典のオリジナル壁紙について> |
なお、ソニーストアでは特別モデルの登場を記念したイベントも催され、視聴体験やイベント体験のSNS投稿によってオリジナルグッズがプレゼントされる。
このスター・ウォーズ特別イベントでは、キャラクタースタチューのフォトスポット、最新のソニーのテレビ「ブラビア」やサウンドバー、ヘッドホンを使って「スター・ウォーズ」の映像を楽しめる。
また、ソニーストア 銀座にある縦横高さ2.4mの立方体空間のエンターテインメントシアター「SHIKAKU」(シカク)では、「ダース・ベイダー」「マンダロリアン」「グローグー」のグラフィックに包まれた空間で特別映像を視聴できるという。
用意されているプレゼント品は下記の2つ。
- 『スター・ウォーズ』映像の試聴体験特典:オリジナルデザインキーチャーム
- SNS投稿キャンペーン特典:オリジナルデザインクリアファイル
プレゼント品には限りがあり、無くなり次第終了なので、必ず入手したい人は早めに足を運ぶ方がいいだろう。
![]() |
<▲画像:特別イベントで用意されているプレゼントのイメージ> |
なお、ソニーストアでは刻印サービスを行っていて、それをご存知の方もいると思うが、今回のスター・ウォーズモデルでも刻印に関する注意事項がいくつかあるのでチェックしておこう。例えば、修理や交換などの場合は刻印無しモデルとなるなど、常識的なものばかりだが注意事項がある。