NTTドコモ(以下、ドコモ)は18日、シャープ製Androidスマートフォン「AQUOS ZETA SH-01H」向けに最新のソフトウェア更新(アップデート)の提供を開始したと発表した。
今回のアップデートの主な内容は不具合対策で、電源オン時に「AQUOS」画面が表示されたままフリーズする場合がある、という事象を改善する。無視できない内容の不具合なので、アップデートは早めに導入しておきたい。
SH-01Hは自動更新機能に対応しているので、放置していても自動的にファイルのダウンロードと書き換えを行ってくれるが、ユーザーが手動で即時更新することもできる。その場合はホーム画面でメニューキー→「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」と進め、後は画面に表示される指示に従って操作をしていけばいい。
自動更新の場合は、ファイルのダウンロードは自動的に行われ、書き換えは設定時間(標準では午前0時から6時)に行われる。
アップデート導入の所要時間は約7分だ。
【情報元、参考リンク】
NTTドコモ/AQUOS ZETA SH-01Hの製品アップデート情報
ドコモ、今冬モデルのAQUOS ZETA SH-01H向けにアップデートを提供開始。フリーズ問題への対策
日時:
11/18/2015
| 投稿者
GAPSIS編集部
週間Android人気アプリランキング(ゲームアプリ編)
(2016年9月19日集計分)


世界中で熱狂の渦を巻き起こしたポケモンGO。アップデートで少しずつ追加要素が導入され、楽しみが増えています。


2位:セブンナイツ
テレビCM放映中の新作RPG。良くできてます。シナリオを追う冒険のほか、強さを競うアリーナや攻城戦なども面白いです。


3位:星のドラゴンクエスト
1100万ダウンロード突破のドラクエ新作。星型マップで惑星内を巡る冒険を楽しめます。


4位:グリムノーツ
童話の世界を舞台とするスクエニのアクションRPG。スタミナ制ではないので遊び放題!


5位:ポケモンコマスター
ポケモンGOだけでなくこちらも人気。ポケモン新作のフィギュアで戦う戦略的ボードゲームです。
コメントを投稿