NTTドコモ(以下、ドコモ)は10日、現在「PREMIUM 4G」として展開している下り最大225Mbpsの通信サービスについて、東名阪地域で下り最大262.5Mbpsへと高速化すると発表した。高速化したサービスは25日より提供開始予定。
今回の下り最大262.5Mbpsのサービスは、複数の周波数帯を束ねることで高速通信を可能とする「キャリアアグリゲーション」において、新たな周波数の組み合わせを追加することで実現するもの。
対応端末を利用している方は、対応エリアにおいて下り最大262.5Mbpsでの通信サービスを利用することができる。対応端末はiPhone 6s、iPhone 6s Plus。対応エリア以外では下り最大187.5Mbpsになる。また、今秋以降に発売されるAndroid端末にも対応端末があるはずだ。
対応エリアは下記の通り。
1都2府15県(東京都、大阪府、京都府、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県、愛知県、岐阜県、三重県、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、静岡県)
【情報元、参考リンク】
NTTドコモ/プレスリリース
ドコモ、下り最大262.5Mbpsのサービスを東名阪で9月25日より提供開始
日時:
9/10/2015
| 投稿者
GAPSIS編集部
【記事ラベル】(関連記事を探せます)
LTE, PREMIUM 4G, キャリアアグリゲーション, ドコモ, 通信サービス, 東名阪
LTE, PREMIUM 4G, キャリアアグリゲーション, ドコモ, 通信サービス, 東名阪
週間Android人気アプリランキング(ゲームアプリ編)
(2016年9月19日集計分)


世界中で熱狂の渦を巻き起こしたポケモンGO。アップデートで少しずつ追加要素が導入され、楽しみが増えています。


2位:セブンナイツ
テレビCM放映中の新作RPG。良くできてます。シナリオを追う冒険のほか、強さを競うアリーナや攻城戦なども面白いです。


3位:星のドラゴンクエスト
1100万ダウンロード突破のドラクエ新作。星型マップで惑星内を巡る冒険を楽しめます。


4位:グリムノーツ
童話の世界を舞台とするスクエニのアクションRPG。スタミナ制ではないので遊び放題!


5位:ポケモンコマスター
ポケモンGOだけでなくこちらも人気。ポケモン新作のフィギュアで戦う戦略的ボードゲームです。
コメントを投稿